病院から電話
2003年3月17日8時半起床。
今日の朝は、鼻の調子良し。
去年、レーザー手術をしたけど
またぶり返すのだけは、避けたい。
点鼻薬2プッシュ、アレルギーの薬1錠。
効いているのか、今だよくわからない。
5年ぶりに高校の担任に電話。
「あ〜、久しぶり!ところで、先生ちょっと
相談があるんだけど空いている日ある?」って
言ったらなんか売りつけられるんじゃないかと
思ったらしい。かなり、動揺していた。
「進路のことなんだけどさぁ・・」と言ったら
急に声の様子が変わったから。
明後日会う約束をとる。
夕方、おばあちゃんが手術した脳神経外科から電話
ターミナルケアを自宅でするか、病院でするか
と言われた。
本人はもう入院したくないと言っているので
自宅ですることを告げる。正直つらい。
今日も、朝から20回ぐらい具合が悪いと言っている。
現在、日記を書きながら又、咳(喘息)鼻詰まり。
今日は英語と数?(数列の極限)を勉強。
今日の朝は、鼻の調子良し。
去年、レーザー手術をしたけど
またぶり返すのだけは、避けたい。
点鼻薬2プッシュ、アレルギーの薬1錠。
効いているのか、今だよくわからない。
5年ぶりに高校の担任に電話。
「あ〜、久しぶり!ところで、先生ちょっと
相談があるんだけど空いている日ある?」って
言ったらなんか売りつけられるんじゃないかと
思ったらしい。かなり、動揺していた。
「進路のことなんだけどさぁ・・」と言ったら
急に声の様子が変わったから。
明後日会う約束をとる。
夕方、おばあちゃんが手術した脳神経外科から電話
ターミナルケアを自宅でするか、病院でするか
と言われた。
本人はもう入院したくないと言っているので
自宅ですることを告げる。正直つらい。
今日も、朝から20回ぐらい具合が悪いと言っている。
現在、日記を書きながら又、咳(喘息)鼻詰まり。
今日は英語と数?(数列の極限)を勉強。
コメント